<名称> |
第34回全国手漉き和紙青年の集い平成21年名塩大会 |
<主催> |
全国手漉き和紙青年の集い名塩大会実行委貝会 |
<共催> |
西宮市立郷土資料館分館名塩和紙学習館紙漉き推進委員会 |
<後援> |
西宮市、西宮市教育委員会、全国手すき和紙連合会、財図法人名塩会、名塩自治会 |
<協賛> |
名塩製紙振興会 |
<協力> |
JA兵庫六甲名塩支店、西宮市立名塩小学校PTA |
<日時> |
平成21年(2009年)9月11日(金)14:30開会
〜9月12日(土)12:00 閉会 |
<主会場> |
西宮市立郷土資料館分館名塩和紙学習館
(当日大会本部:携帯090-3658-8199) |
<受付> |
名塩会館 9月11日(金)12:30〜14:30 〒669-1147西宮市名塩2丁目9-38 駐車場有り |
<日程> |
第1日目:9月11日(金)
受付・フリー・プレゼン・基調講演・懇親会(泊)
第2日目:9月11日〜12日
漉き場視察研修・名塩鳥の子を漉く
(アンダーライン付きのイベント)はオプション(希望者のみ:無料)
※フリー・プレゼンの会場
名塩和紙学習館2階多目的室 13:00〜14;20
ご希望により、参加者の方がご自由に作品や商品の展示・説明等をしていただく場(開会に先立ち、参加者皆さまの顔合わせと情報・意見交換の場としてご后月下さい)
[基調講演]名塩会館8階講堂
- 14:50〜15:30
- テーマ:「名塩紙の魅力」
- 講師:柳橋 真(やぎはししん)氏
元文化庁主任文化財調査官・元金沢美樹工芸大学大学院専任教授
11日[懇親会・宿泊]有馬温泉 兵衛・向陽閣
- 〒651-1401神戸市北区有馬町1904
- TEL.078-904-0501 FAX.378-904-3838
12日[漉き場視察研修]2斑に分かれて2箇所を視察
|
<参加費> |
会議・研修登録料 2,000円
会議・研修登録料、懇親会費 19,000円
会議・研修登録料、懇親会費、宿泊料 24,000円 |
<申し込み> |
懇親会,宿泊につきましては8月14日で締め切っております。 |
<問い合わせ先> |
実行委員会事務局:
- 西宮市立郷土資料館分館名塩和紙学習館(月曜休館)
- 〒669-1147西宮市名塩2丁目10-8
- TEL & FAX : 0797-61-0880 ntamura@nishi.or.jp
- 実行委員長:八木米太期
E-mail : yonetaro@hcc5,bai.ne.jp
|