
デザイナーズショ−ケース
IPEC21のHPへはこちらから↓
http://www.ipec21.jp/ |
今年は住空間コーディネターの田實碧氏にデザインをお願いしました。
今話題の茶箱を活用したスグレモノのテーブルや、屏風、明かりを組み合わせた、田實氏独特の男好みの空間演出をお楽しみください。
|
詳しい情報はこちらです↓
http://www.washiya.com/gallery/20050928/index.htm
|
IPEC21大会実行委員長の中川誠一氏も、和紙に漆を塗った機能和紙・・・漆和紙(うるわし)を活用した明かりを作成される予定です。楽しみですね。
|
 |
詳しい漆和紙(うるわし)情報はこちら↓
http://www.washiya.com/uruwashi/index.html
|
カギロイさんも和紙を使った提案をされる予定です。 |
カギロイ情報はこちら↓
http://www.orientalspace.com/
|
【おまけ】・・・和紙施工例情報 |
 |
巨大な和紙の光壁に覆われた「神殿」が出現しました。鉄と和紙の絶妙な調和をお楽しみください。↓ |
http://www.washiya.com/gallery/20050906/ |